逢阪

リトアニア

旧ソ連から真っ先に独立したリトアニアの「ヴィリニュステレビ塔」を見に行った話

ただでさえコロナ禍で世界中がギスギスした空気になってしまった感のある昨今だが、よもや21世紀にもなって“侵略戦争”を吹っ掛ける野蛮な国があろうとは、現実が想像の“斜め上”を行く瞬間というものはあるモンなんだなあと呆気に取られて、ロシアのウク...
アメリカ

【ジャニー喜多川】アメリカ・ロサンゼルスの日本人街「リトル・トーキョー」を歩く【隣はスキッド・ロウ】

2015年秋、我々はアメリカ西海岸・ロサンゼルスの地にいた。カリフォルニア州というのはアメリカ合衆国の中でハワイと並んで多くの日系人が居住している地域で、明治時代から日本人の移住が本格化、今もロサンゼルスの中心市街地ダウンタウンの一...
アメリカ

【グアム】“横井庄一の洞穴”がある「タロフォフォの滝公園」が珍スポット過ぎる件

新型コロナウイルスが一向に収束の兆しを見せないせいで、この先のゴールデンウイークもほぼ間違いなく丸潰れになるだろうという事で、日本国民もまた長期戦を覚悟で毎日ひきこもり生活を余儀なくされる中、せめてクサクサした気分を紛らわすべく各SNS上で...
アメリカ

【西海岸で飲む、いつもの味】意識高い系の本場アメリカ西海岸サンフランシスコのブルーボトルコーヒーに行ってみた

最近、東京の中でも青山あたりの意識高い系ゾーンにアメリカ発の高級バーガー店が続々出来ていると聞く。シェイクシャックだのウマミバーガーだのといった、ポテトやドリンクもオーダーすると2000円くらい軽く取られてしまう、学生や貧乏人にはとても...
韓国

【愛犬家閲覧注意】世界に名立たる犬食文化国・韓国の市場ではどのように犬肉が扱われているのか

隣の国「韓国」と言えば、もう今更申し上げる必要もない程に有名なのが「犬肉食」の文化である。我が日本が捕鯨や鯨肉食を欧米諸国に非難されるように、かの国でも犬肉食の文化は同様に欧米諸国に野蛮な行為であると言われ、ソウルオリンピックが開催された1...
韓国

美味しすぎて本当にカムサハムニダ!世界DEEP案内推薦「マジで旨い韓国料理」5選

我々取材班が2015年中に三度も韓国を訪れた中で食事をした店と料理の数々。それらをまとめて振り返ると、やっぱり韓国はメシが旨い国だという結論に至った。ここで当サイトの読者の皆様にも是非食って欲しい韓国料理店の数々をこの場でざっくり紹介してい...
まとめ

世界のホームレスたち -See the homeless in the world-

今、ヨーロッパ各国にシリアなど中東・アフリカ諸国から大量の難民が押し寄せ深刻な社会問題となっている。 難民が数百万人単位で続々と地続きのヨーロッパ諸国を渡り歩き、移民に寛容とされるドイツなどへの亡命を目指しているという。一方でフランス...
韓国

これが韓国の現実!京畿道水原市の駅前置屋街「梅山洞集娼村」を見に行ってきた

2015年に韓国には三度足を運んでいる。来る度に韓国特有の社会問題が顕在化した「置屋街」というものを何ヶ所も見て回ったが、ソウルや釜山といった大都会に限らずそこそこの地方都市に行っても同様にそうした場所が分かりやすい駅前一等地だとかにデデー...
韓国

アイゴー!ソウル五大置屋街の一つ「ミアリテキサス」がほとんど死にかけてた件

2004年、盧武鉉政権時代に成立した「性売買特別法」は韓国の社会問題として顕在化している社会的に弱い立場にある貧困女性の雇用機会をむしろ奪う結果になり、置屋街が衰退する代わりに「商売」は地下に潜りより一層当事者の実情は分かりづらくなった。 ...
韓国

韓国独立運動発祥の地は老人とホームレスの楽園だった!?ソウル鍾路区「タプコル公園」とその周辺

韓国の首都・ソウルで最も古くからの繁華街となっている鍾路。その中でも鍾路3街周辺が繁華街となっているのだが、人通りも激しい一方でホームレス風のオッチャン達の姿も非常に多いのが特徴。雰囲気はまるで上野か御徒町のようである。
タイトルとURLをコピーしました