韓国 一部屋一坪!?ソウル・鍾路3街のど真ん中「敦義洞」に壮絶な極小ドヤ街が存在していた! 韓国の首都・ソウル特別市の中心を流れる漢江を境として北側が「江北」、南側が「江南」に大きく分かれているが、古くからのソウルの市街地があったのは江北地域で、その中の「鍾路区」というのはど真ん中もど真ん中、特に鍾路3街付近がソウルで最も古くから... 2016.01.08韓国
韓国 【韓国うんこ文化】ソウル仁寺洞の名物おやつ「うんこパン」を食べてしまいました 韓国が「糞喰い」「嘗糞文化」云々、常々うんこに纏わる事象でレッテルを貼られるのは単なるネタに留まらず、実際にこの国の国民が排泄物に対する尋常ならざる拘りを感じさせる場面に度々出くわす事自体、多分に説得力のある根拠を含んでいる。 例を挙... 2016.01.07韓国
韓国 日本時代の軍需工場社宅がスラム廃墟化!仁川・富平区「旧三菱社宅」 (全2ページ) 1945年の第二次世界大戦終戦後に日本の統治から外れてから、日本時代の建造物は「日帝残滓」としてことごとく取り壊されていった事もあり、韓国で日本時代の古い建物を探す時は相当意識を集中しないとろくに見つかりもしないのが「戦後70年」の実情でも... 2016.01.06韓国
韓国 もう一つの江南スタイル…公園に不法占拠バラックが密集!ソウル江南区九龍駅前「ダルト村」 富裕層が多く住むとされるソウル特別市江南区。ここに忘れ去られたように存在する巨大不法占拠スラム街「九龍マウル」がある事は以前当サイトでもお伝えした。しかし江南区にはさらに別の場所にも同様のスラム街が点在している。韓国の国民的アーティストらし... 2016.01.05韓国
韓国 【リアルトンスルランド】韓国・水原市のトイレ文化展示館「Mr. Toilet House」で糞まみれになってきた 韓国の首都ソウルから南に40キロの位置にある京畿道水原市。2002年日韓共催ワールドカップの会場として建設されたサッカー競技場やら世界遺産にも指定されている李氏朝鮮時代の城塞遺跡「水原華城」やらがあり、工業都市として東南アジア方面からの外... 2015.11.30韓国
韓国 韓国・ソウルの日本大使館前に設置された慰安婦像を見に来た 韓国の国内外で多数設置されている、日本を相手とした「慰安婦問題」の象徴である慰安婦像の数々。わざわざそれを見たさにアメリカ・ロサンゼルス郊外のグレンデールという街まで足を運んできたのだが、一方で韓国国内で有名な慰安婦像と言えば、ソウルの日本... 2015.11.29韓国
アメリカ 【アメリカの韓国人社会】カリフォルニア州グレンデール市に設置された「慰安婦像」を見てきた 韓国大統領朴槿恵氏の「告げ口外交」よろしく、慰安婦問題に関する反日キャンペーンがお盛んなあの国の顛末には「あーもう、はいはい」って感じではございますが、アメリカ西海岸のカリフォルニア州には在米韓国人がやたらと多数生活しており、こちらでも同様... 2015.09.28アメリカ
韓国 これが韓国最大級の巨大スラム街!ソウル江南区「九龍村」を訪れた (全2ページ) これまで行きそうで行かなかった隣の国、韓国を訪れたのは2015年春になってからの事だ。まず韓国の二大都市である釜山とソウルを訪ねたが、いずれも韓国の貧民街とされる「タルトンネ」(달동네/月の町)と呼ばれるスラム街を見物した。その中でも最も有... 2015.06.03韓国
リトアニア リトアニアのストリップ劇場に行った話 2014年7月の事だが、我々はヨーロッパのバルト三国を訪れていた。エストニア、ラトビア、リトアニア。いずれの国も旧ソ連に属していた小国で、それぞれ言語も文化も違っているが、三ヶ国合わせても面積は北海道の倍くらいで、かつてのソ連とナチス・ドイ... 2015.04.27リトアニア
韓国 ユムシ、アメフラシ、ヌタウナギ、蚕の蛹…釜山「チャガルチ市場」はゲテモノ・奇食の宝庫だった (全2ページ) 釜山の街中に「チャガルチ市場」(자갈치시장)がある。東京で市場と言えば築地というように、釜山で市場と言えばチャガルチ市場というほどの場所で、繁華街の目の前にあるし、泊まっていた宿の近くにあったので、何度かここで飯を食う機会があった。 2015.03.19韓国